Skip to content

構造計算の情報提供、アプリ開発、電子書籍の発行を行っています

鉄筋コンクリート造・鉄骨造構造計算ソフト紹介のページ更新

ユニオンシステム株式会社より、最新の一貫構造計算ソフトである、Super Build/SS7が発表になりました。まだ多くの情報がでてきませんが、とりあえず、本ホームページの、鉄筋コンクリート造・鉄骨造構造計算ソフト紹介の

[ … ]

タグ:

マルチリスイレーサーのその後

なまあずショップでは、前身が土地家屋調査士事務所も併設していたので、マルチリスイレーサーを長年使い続けていました。しかし10年くらい前からでしょうか?急に入手できなくなりました。大手文具会社が取り扱わなくなったから、と聞

[ … ]

「HOUSE-WLで学ぶ壁式鉄筋コンクリート造構造計算の手引き」作成中

なまあずソリューションで開発しているサイトのなかに、なまあずステーションというものがあります。なまあずショップ楽天市場店で販売しているソフトの手引きなどを公開している購入者専用サイトです。開発当時はPDFやサンプルや動画

[ … ]

DRA-CADはなぜ構造屋さんが欲しがるか?

DRA-CADが伝統的に構造屋さんにユーザーが多いのは、構造計算で有名な構造システムグループから発売されているから、というのはこの業界の人にとっては、半ば「常識」でしょう。 しかしながら、DRA-CADは建築CAD。本来

[ … ]

タグ:

HOUSE-混構造パック なまあずエディション2016発売について

2016年最初の、なまあずソリューションの新製品は 「HOUSE-混構造パック なまあずエディション2016」 です。初心者向けで人気の高い木造構造計算ソフトのHOUSE-ST1に、壁式鉄筋コンクリート造の構造計算ソフト

[ … ]

タグ: , ,

無料でできる構造屋さん2021年

フリーソフトだけで、構造屋さんになれるか?という企画が昔どこかでありましたが、現時点ではかなり難しいですね。やはりサポートは必須だと思います。ただ独立開業時はお金がありませんから、どこかをフリーソフトに頼る、というのはア

[ … ]

タグ: , ,

なまあずソリューションのお勧め!

国産2次元CADの決定版 DRA-CAD LE

国産ならではの、JWWとのファイル・操作の互換性、法令などのチェック機能だけでなく、ファイルの整合性をチェックする機能など豊富な機能で定評のあるベストセラー2D-CADです。