第2回 エクセルで建ぺい率を計算してみましょう

[`evernote` not found]

前回、簡単な入力方法を解説しました。もう文字、数式の入力は大丈夫でしょうか?
今回からはさっそく実践に入ります。今回は建ぺい率の算出です。建ぺい率は敷地の中にどれくらいの面積の建物が建つか?といった比率です。

建ぺい率の算出

確認申請をされる方々の基本の基本、建ぺい率の算出の計算式は

建ぺい率=建築面積÷敷地面積

です。これをエクセル上で表現するとどうなるでしょうか?初めての方はさっさと次のページの解説をみてみましょう。多少「わかる」方は、ワークシートに入力してみましょう。

解答はこちら


Comments are Closed on this Post

なまあずソリューションのお勧め!

国産2次元CADの決定版 DRA-CAD LE

国産ならではの、JWWとのファイル・操作の互換性、法令などのチェック機能だけでなく、ファイルの整合性をチェックする機能など豊富な機能で定評のあるベストセラー2D-CADです。